Alpine
アップデート対象となる機種は以下となります。
【対象機種】
C9A1 V6 650 / C9A1 V6 650A (アルパイン品番:VIE-X08M)
NCA1 V6 650 / NCA1 V6 650A (アルパイン品番:VIE-X08MB)
以下の機能追加を行っております。
・地デジ視聴時の「自動お出かけスキャン」機能を追加いたしました
ロングドライブの際の地デジ視聴中に、電波受信状況が悪くなり受信できなくなった場合、
自動的に自車位置周辺の受信可能な放送局をスキャンしプリセットします
・名称検索画面とits-moDriveの検索履歴・絞込み履歴の削除機能を追加いたしました
アップデートプログラムの内容については、こちらを参照願います。
本アップデートの場合は、データの追加はありません。
User's Roomよりアップデートプログラムを入手し、こちらのページにしたがって製品を更新してください。
このアップデートプログラムはCD-Rでのアップデートには対応しておりません。
SDメモリカードもしくはUSBメモリでのみアップデートできます。(USBメモリの接続には別売のC9A1 V6 572が必要です)
アダプターを使用してSDメモリカード規格になれば使用可能な場合もありますが、パナソニック、東芝、SanDiskのSDメモリカードを推奨いたします。
はい。問題はありません。
ただし、 SDメモリカードの未使用領域が十分ではない場合は、アップデートプログラムをコピーする際に、 容量不足でコピーできない場合がありますので、ご注意願います。
以下の可能性が考えられますので、状況をご確認いただきますようお願いいたします。
1)SDメモリカード内のアップデートプログラムのバージョンと お客様の製品のバージョンが一致している
お持ちの製品が既に最新版である場合は今回のアップデートを行う必要はありません。
※製品でのプログラムバージョンの確認方法はこちら
2)アップデートプログラムが、SDメモリカードの正しい階層に入っていない。
アップデートプログラムが、決まったフォルダ階層でない場合、製品側で認識することが出来ません。
こちらを参考にして、SDメモリカードに、解凍したファイルをコピーしてください。
3)ご使用になったSDメモリカードが、C9A1 V6 650(A) / NCA1 V6 650(A)で対応していないSDメモリカードである。
推奨のSDメモリカードをご使用ください。
・ | SDメモリカード容量: 1GBまたは 2GB |
・ | 推奨メーカー:パナソニック、東芝、SanDisk |
・ | 「SDHC規格」は動作対象外 |
4)ご使用になったSDメモリカードがFAT32でフォーマットされている可能性があります。
C9A1 V6 650(A) / NCA1 V6 650(A)本体でフォーマット後、ご使用ください。(FAT16でフォーマットされます。)
SDメモリカードをフォーマットすると中に保存してあるデータはすべて消去されますので、消去したくないデータが
ある場合にはあらかじめPCなどにバックアップをしてください。
フォーマットの方法は取扱説明書の321ページをご参照願います。
アップデートプログラムの更新内容についてはこちらをご覧ください。